うぴ
騒音退治お;<s>16わストーカー;騒音だ自宅に車うろつくな;消防自衛隊わ睡眠妨害するな;ストーカーせずにブログよめ</s>
テレビの放送規制に絶対反対、の運動~その2
①カノッサの屈辱も
②オーラの泉も
深夜番組でスタートした・・・
TVの深夜放送の禁止は
政治による
文化に対する冒とくだ
③舛添要一厚労相は
深夜番組朝まで生テレビ
でデビューした
今後、舛添氏のような逸材が
輩出されなくなる
若い人へのチャンスが
製作側になくなる
面白い企画が発表の機会を失い
企画の実験もできなくなる
ぼくは深夜放送で
④映画アリスの恋
を録画で観た
⑤映画猿の惑星シリーズを
学生の時に感動した
とっくに
銀幕公開時から時間が経っいたが
深夜放送が観るのがお初であり
感想やメモを取ったのを
その時の紙の日記に
びっしりと
書いたある
なにより
ストーリー展開
に感動した
○☆***
深夜放送での
猿の惑星
で知ったのは・・・
A)権力・権威は間違ったことをする
B)政治が国民に害を及ぼす
***☆○
ということだ
経済損失が甚大な被害となるだろう
文化を何だと思ったるのか???
PR
この記事にコメントする
Re:
くぷ 2008-03-10 13:52
温暖化対策は錦の御旗では
ありません
経済を損なうやり方は
ダメです
文化の方が温暖化よりも重要
です
ありません
経済を損なうやり方は
ダメです
文化の方が温暖化よりも重要
です
むふ
個人情報は分かりません
☆ブログ作成者には
リンクの有効わ24時間ですう
ほっほっほっ
最新TB
最新CM
[05/18 MEL]
[04/16 MEL]
[04/05 MEL]
[03/26 MEL]
[03/17 MEL]
[03/06 MEL]
[02/26 MEL]
プロフィール
HN:
くぷ
性別:
非公開
楽しいショッピング♪
2つの
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |